top of page

PARADISECITY

リゾートプール&チムジルバン!
​ウォータースライダーも!
室内遊園地!雨降っても楽しめます
ズンズンチャ♪ズンズンチャ♪
クラブでフィーバー
買い物とごはん!
ホテル泊まれば無料!海外プール!
ミストサウナがきもちいい
カジノだけじゃなく運動もしなきゃね
遊び
VRも楽しめちゃう!
​いろんな展示が無料でみれちゃう

INSPIRE

俺たちのインスパイアカジノ
大迫力のパノラマビジョン
シャンデリアのように煌びやか
大熱狂!イベントごとはここ!
大規模室内プール!ウォータースライダーも!
軽い運動に
インスパイアリゾート
カジノだけじゃなく運動もしなきゃね
カジノ負けたら外で気分転換♪
インスパイアホテルの香りをご自宅で

CIMER

PARADISE CITY内にあるSPAです。
プールの種類が豊富で、室内のスタイリッシュなプール、音楽フェスのようなイベントが行われることもある室外プール、ウォータースライダー、洞窟プール、全面映像プールなど、様々なプールを楽しむことができます。ひと回りするだけで、多くの楽しみ方が見つかるでしょう。
シメール
CHIMER
シメール

お風呂とチムジルバンも同施設内にあります。
プールを利用せずに、お風呂とチムジルバンのみの利用も可能です。チムジルバンにはさまざまな種類があり、楽しむことができます。また、休憩スペースで仮眠を取ることもできます。

休憩スペースの詳細はこちらをご覧ください。

【CIMER】

営業時間: 10:00~21:00
料金:

  • プール&チムジルバン: 60,000ウォン(カジノ会員: 50,000ウォン)

  • チムジルバンのみ: 40,000ウォン(カジノ会員: 30,000ウォン)

WONDERBOX

PARADAISECITY内にある室内遊園地です。
子供向けのアトラクションが多いですが、アメリカンな雰囲気も感じられます。
絶叫マシンはあまり多くありませんが、少しスリリングなアトラクションがいくつかあります。
WONDERBOX
ワンダーボックス
WONDERBOX

【WONDERBOX】

営業時間: 11:00~19:00
料金:

  • 大人: 28,000ウォン(14歳以上)

  • 子供: 23,000ウォン(37ヶ月以上~13歳以下)

  • 乳幼児: 無料(36ヶ月以下

CHROMA

PARADAISECITY内にあるクラブ​​です。

私が行ったときはあまりお客さんがいませんでした。クラブ内にはナイトプール的なエリアがあり、

水着を持参すればプールに入ることができました。

CRHOMA
クロマ
クローマ
【CHROMA】
休業中

PLAZA

ショッピングと食事が楽しめるエリアです。
食事については別ページに記載しているのでご参照ください。

 

ここでは服やアクセサリーなどが購入可能で、お留守番している彼女や奥さんへのお土産にもおすすめです(怒られますからね、、、)。

クリスマスなどのイベント時期には、クリスマスマーケットのような小さな出店も出ています。
 

また、PLAZA内には子供向けのゴーカートがあり、ちびっこたちが楽しんでいます。

後ろに立ち乗りできるので、パパが操縦して安全に楽しむことができます。

PLAZA

INDOOR&OUTDOOR POOL

CIMERとは別に、PARADAISECITY内には「INDOOR&OUTDOOR POOL」というプールがあります。

冬季は室内プールのみ利用可能なので、季節によってご注意ください。

このプールは、ホテル宿泊者は無料で利用できる特典があります。

海外のリゾートプールのような、おしゃれでインスタ映えする雰囲気が特徴です。

宿泊の際にはぜひ利用してみてください。

場所はGOLD WINGの3Fにあります。

室内プール
室外プール
室外プール
外には温泉みたいなあったかいプールもあります。
飛び立つ飛行機を眺めながら入るお風呂は最高です!
室外プール
脱水機とビニール袋があるので帰りにびちょびちょになる心配もなし!
徐水機

【INDOOR&OUTDOOR POOL】

営業時間: 7:00~21:00 (屋外プールは9:00~19:00)
料金:

  • 大人: 80,000ウォン

  • 子供: 60,000ウォン​

※カジノ会員無料

SAUNA

GOLD WINGの3Fにあるサウナ施設です。
カジノの調子が悪いときなど、気分転換におすすめです。
ミストサウナが特に気持ちよくリラックスできます。
室内プール
引用元:パラダイスシティ公式ホームページ
CIMERよりもサウナの温度が高めなので、サウナ好きにはこちらの方が向いているかもしれません。

ミストサウナが特に気持ちよくリラックスできます。
歯ブラシや髭剃りも無料でもらえるため、お部屋のアメニティが有料化しているので助かります。

また、ポカリの冷蔵庫が設置されており、無料で飲み放題です。
ポカリスウェット

【SAUNA】

営業時間: 6:00~22:00
料金: 25,000ウォン

FITNESS

フィットネスルームはカジノの長時間の座りっぱなしで固まった体をリフレッシュするのに最適です。
運動して気分転換を図りましょう。

 

室内プールと同様に、宿泊者は無料で利用できます。
フィットネスルームはGOLD WINGの3階にあります。

トレーニングルーム

【FITNESS】

営業時間: 24時間
料金: 無料(ホテル宿泊者のみ)

SAFARIPARK

意外と知られていないのがこのサファリパークです。
サファリパークという名前ですが、動物園ではなく、ボーリングやVRゲームなどが楽しめるゲームセンターのような施設です。

ボーリングは有料ですが、VRゲームが楽しめるPLAY LABはホテル宿泊者に限り1時間無料で利用できます。
SAFARI PARKはPURPLE WINGの3Fにあります。
ボーリング
引用元:パラダイスシティ公式ホームページ
ゲームセンター
引用元:パラダイスシティ公式ホームページ
【SAFARI PARK】

営業時間: 9:00~20:00
Play Lab料金: 1時間無料(宿泊者限定)
10Pins料金:

  • 一般: 1ゲーム10,000ウォン(13歳以上)

  • キッズ: 1ゲーム5,000ウォン(4歳以上)

  • ビリヤード:1ゲーム5,000ウォン(16歳以上、30分)

  • ダーツ:1ゲーム1人2,000ウォン(16歳以上)

PARADISE ART SPACE

PARADISECITYはアートもテーマになっている施設で、さまざまな芸術作品が無料で楽しめます。

PLAZA内にあるPARADISE ART SPACEでは、定期的に芸術家の個展が開かれており、無料で楽しむことができます。

PARADISE ART SPACE以外にも、施設内には常時鑑賞できる芸術作品がたくさんあり、ホテル内外を散歩するだけで楽しむことができます。

草間彌生かぼちゃ
人体模型馬
大きい椅子

INSPIRE CASIO

まず訪れるべきは、インスパイアカジノですね!
PARADISE CITYが西洋のカジノをイメージしているのに対し、インスパイアカジノは東洋のカジノをイメージした雰囲気です。特にマカオのカジノに近い感じがします。
カジノ入口

インスパイアカジノでは、ルーレット、大小、クラップス、バカラ、ブラックジャック、フリーベッドブラックジャック、スリーカードポーカー、スタッドポーカー、プログレッシブテキサスホールデムといったテーブルゲームを楽しめます。
また、バカラ、ルーレット、カジノウォーなどのETG(電子テーブルゲーム)も揃っており、もちろんスロットも充実しています。さらに、2024年6月にポーカールームもオープンしました。

 

PARADISE CITYに比べて、日本語が通じるスタッフが少ない点や、まだオープンして間もないことからディーラーのミスが多少あることがあります。
しかし、比較的空いているため、テーブルを一人占めできる機会が多く、ソロプレイが好きな方にはおすすめです。

カジノの初回特典やイベント情報については、ぜひイベント情報をチェックしてみてください。

 

また、インスパイアカジノのチップは、かわいらしいデザインが特徴的です。

チップ

インスパイアカジノでは、クレジットカードでチップを購入することも可能です。最低購入額は1,000,000ウォンからで、当日中であればキャンセルも可能です。
 

また、カジノ内にはドリンクバーがあり、飲み物を飲み放題で楽しめます。ドリンクバーは、オープン当初は設置されていませんでしたが、2024年6月頃から導入され、利用者にとってさらに快適な環境が整いました。

ドリンクバー
カジノ内にはポイントや、カジノ内の案内を確認できるKIOSKマシンがあります。
キオスク
2024年6月からポーカールームもできました!
​結構午前中は卓が立っていないことが多くて、午後から行った方が良いです。
ポーカールーム

インスパイアカジノで独自に調べたポイントの還元率は以下の通りです。

  • テーブルゲーム:0.02~0.03%

  • ETG(電子テーブルゲーム):0.03~0.06%

  • スロット:0.3~0.4%

ベット額によって還元率が微妙に変動していることが確認されましたが、これは切り捨てや切り上げの影響かもしれません。スロットが他のゲームと比べて圧倒的に還元率が高いため、ポイントを効率的に稼ぎたいときはスロットをプレイするのがおすすめです。

オーロラビジョン

カジノのすぐ隣には、オーロラビジョンと呼ばれるエリアがあります。壁と天井いっぱいにモニターが設置され、美しい映像が映し出されています。その迫力は初めて見るときに思わず「お~~~~~」と声が出るほどです。
オーロラビジョン

8:30から24:00の間、毎時00分と30分には「アンダー・ザ・ブルー・ランド・ショー」が開催されます。
壮大な音楽とともに、幻想的なムービーがオーロラビジョンに映し出され、最後には巨大な白鯨が優雅に泳いでいく様子が見られます。白鯨を撃退すると確変に入ります。
確変に入る演出は冗談ですが、白鯨のシーンは圧巻です。

 

このショーは無料で楽しめるので、インスパイアリゾートに訪れた際にはぜひご覧ください。ショーの内容は時期によって異なり、2024年夏には宇宙がテーマの映像が流れていました。

オーロラビジョンをさらに迫力ある位置から楽しむ裏技があります。まずカジノに入り、エスカレーターで2階に上がります。そこからVIPルームの奥に進むと、カジノの外に出られる出口があります。この出口を出ると、オーロラビジョンの真下に位置し、大迫力の映像を間近で楽しむことができます。

この場所からの視点は他の場所とは違う特別な体験を提供してくれますので、ぜひ試してみてください。

ロダンダ

カジノの入り口前にあるホールには、天井にシャンデリアのようなモニターが設置されています。このモニターは定期的に降りてきて、7時30分から21時00分の間、毎時15分と45分に水や氷、鉄などをイメージした映像が流れます。

個人的にはオーロラビジョンの方が感動しましたが、このシャンデリアモニターも美しい映像で心を打たれます。時間が合えば、ぜひこちらもチェックしてみてください。

ロダンダ

インスパイアアリーナ

インスパイアリゾート内のアリーナは、15,000席を収容できる大規模な会場で、ライブやイベントなど幅広い用途で利用されています。オープン以来、さまざまなアイドルのコンサートやイベントが開催されており、常に賑わっています。

ライブがある日には、バスが混雑することがあるため、カジノに行く予定の方は、事前にスケジュールを確認しておくと混雑を避けることができるかもしれません。

ちなみに、僕はXのキャンペーンで「不思議の国のアリス」の無料チケットが当たり、インスパイアアリーナで鑑賞することができました。インスパイアさん、ありがとうございました。

不思議の国のアリス
インスパイアアリーナ
インスパイアアリーナ

スプラッシュベイ

インスパイアリゾート内にある大規模室内プール、スプラッシュベイ。流れるプール、ウォータースライダー、おしゃれなバーなどがあり、インスタ映え間違いなしです。

2025年4月1日より宿泊者以外も利用可能となりました。

料金は以下になります。

チケット料金案内(通常期、1名様当たりの金額) 
ㆍ午前券 (8:00am - 12:00pm) l 平日 - 18,000ウォン / 週末 - 27,000ウォン
ㆍ1日券 (8:00am - 8:00pm) l 平日 - 36,000ウォン / 週末 - 44,000ウォン
   * 平日:月 - 金 / 週末:土 - 日 

 

さらにカジノ会員は上記金額から割引があります。

必ずカジノカード提示しましょう。

帽子は不要で、タオルは無料でつかるので水着1つ持っていけば遊べます。

水着忘れた方も値段は高いですがスプラッシュベイで購入することが可能です。

ホテル宿泊者であればガウンで入場できるので楽ちんです。

更衣室にパラダイスシティでおなじみの脱水マシーンがあるので帰りもびちょびちょならないです。

水着
脱水機

ウォータースライダーは2つあって、

メインのスライダーは施設内を一周する構造になっています。

フロア3Fの高い場所にあるスライダーを、

2人乗りのゴムボートに乗って、登って、下って、登って、下ってを4,5回繰り返します。

登りのスライダーってあんまり見ないのでかなり斬新です。

​乗る前に2人同時に体重計乗るので体重バレたくない方は注意です。

もう1つのスライダーはとんでもない速さでした。

過去1番速かったです。

インスパイアの公園の滑り台も爆速だったけど、

​韓国の人はよりスピード意識が強いのかもしれませんね。

スプラッシュベイ
ウォータースライダー
ウォータースライダー注意

フロア1Fは流れるプールがぐるっと1周しています。

流れるプール自体は日本でも楽しめると思いますが、スプラッシュベイには激流ポイントがあります。

荒波が押し寄せてきて、テンション上がります。

ぜひ体感してみてください。

キッズエリアもあって、子供も楽しめます。

僕がキッズエリア入ろうとしたら、大人は入れませんと止められました。

​でかいバケツに水貯まって、落ちるやつ。水かぶろうとしましたが残念です。

子供向け
子供向け

料金もそんなに高くなくて、大人子供両方楽しめて、写真映えも抜群。

​インスパイア来たら絶対外せない施設なので、ぜひ遊んでみてください。

スプラッシュベイ

インドアプール

宿泊者無料のインドアプールです。少し小さめですが、ちょっと運動するにはちょうど良いサイズです。サンタワーの2階にあり、休日はファミリーで賑わっていますが、平日の夜は比較的人が少なく、ゆっくり泳ぐことができます。

​また朝7:00~9:00の時間は大人のみの時間となっているため、運動する場合はこの時間帯が良いです。

更衣室には小さなサウナもあり、プールの後にリラックスするのにぴったりです。脱水機も完備しているので、水着もすぐに乾かせます

プール

トレーニングルーム

プールと同様に、宿泊者は無料で利用できるトレーニングルームがあります。
インドアプールと同じ場所に位置しており、トレーニング後にはシャワーやサウナも利用できます
トレーニングルーム

ディスカバリーパーク

現在プレオープン状態で、今後さらにアトラクションが増える予定ですが、現在でも楽しめるコンテンツがいくつかあります。

インスパイアリゾートの外にある公園は広い面積を持ち、遊具やオブジェが点在しています。カジノでの疲れを癒すための散歩に最適です。

特に滑り台の傾斜が急でスピード感があります。また、「爪鋭すぎ熊」や「カジノ勝たせてお願いうさぎ」といったユニークなオブジェもあります。

ディスカバリーパーク
ディスカバリーパーク
ディスカバリーパーク
ディスカバリーパーク

インスパイアショップ

インスパイアホテルの香りのディフューザー等、インスパイアリゾートのグッズを販売しています。

​お見上げ買うのにおすすめです。

場所はメインロビーから入って正面の通路にあります。

インスパイアショップ

販売商品はこんなかんじです。

ディフューザー:75,000ウォン

ルームスプレー:55,000ウォン

キャンドル:45,000ウォン

日傘兼用傘(L):20,000ウォン

日傘兼用傘(M):15,000ウォン

折りたたみ傘:15,000ウォン

バスタオル:50,000ウォン

イルカぬいぐるみ:39,000ウォン

サメのぬいぐるみ:29,000ウォン

グロセリーバッグ:3,800ウォン

ディフューザー
アロマキャンドル
サメ
袋
bottom of page